品質向上
バイオグラス®の遠赤外線効果により、水の分子構造が整い、作物の細胞活性が促進。結果として糖度・食味・色づきなどが向上し、見た目も中身も高品質に育ちます。
収穫量アップ
水の吸収効率が高まることで、根の張りや成長速度が向上。ストレスの少ない栽培環境が実現し、全体的な収量増加が期待できます。
鮮度長期保持
活性化された水で育てた作物は細胞密度が高く、収穫後も鮮度が持続。輸送や保管に強く、ロス削減にも貢献します。
肥料の効果アップ
活性水が肥料成分の吸収をサポート。肥料の浸透力と効率が向上し、必要量を抑えながらも高い効果を得られます。
農産物の発育促進・収穫量増大のために開発された「農業用活水器」
設置方法は簡単、農業用活水器を給水管に取り付けるだけです。
バイオグラス処理水を使うと、果物・野菜等の生育成長促進し糖度、収穫量が増します。
●未処理水に比べて酸化還 元電位と表面張力が減少し、PH(H+イオン濃度)を増加させます。
●粘度と表面張力が減少して浸透性が向上します。
●抗菌作用があります。
●処理水に溶解したイオン成分の還元性により生育促進に影響を与えます。
●生育促進などの効果は、バイオグラス®の成分中の環元性を有するカチオンイオンのFe2+、K+、H+が溶解し、成長を促し活力を与えます。
●K+イオンが細菌の繁殖を防ぐ作用を有することが考えられます。
・表面張力の低減特性により、水、養分の分子を極小化し根からの吸収を促進します。
・水の粘性が弱くなり、サラサラの水に変化します。
・水の中に酸素が多く溶け込み、農作物の生育を促進します。
理論:久留米工大学渡邊孝司名誉教授福岡「農商工テクノブリッジ2010」発表
イチゴの水耕栽培の給水管に農業用活水器を取付けたところ、収穫量の増大、発育促進に好結果を得ることができました。
上記の栽培農家様での検証の結果、イチゴ「あまおう」にて、バイオグラス水を用いたところ収穫量が増加しました。苗木の根張りがよくなり冬場も休みなく花房が出たという検証結果がでました。
その他、ナス、キュウリ、パイナップル、パパイヤ、アスパラバス、レタス、栽培キノコなどの農作物でのバイオグラス®を使用した場合の活水器での効果も確認済みです。
■検証実績の一部 |
東京エレクトロンデバイス株式会社、レタス等の水耕栽培で全体的に15%以上生育の短縮を確認(会議資料より) |
八ヶ岳中央農業実践大学(長野県諏訪市) |
きのこファーム(福島県郡山市、千葉県市川市) |
パイナップル農場(福岡県朝倉市) |
パパイヤ農場(山梨県山梨市) |
中国河北省石家莊政府 |
他多数・・・ |
花卉栽培においてバイオグラス®を用いた水を使用すると、生育が早く葉や茎が丈夫になるという結果が得られています。
試験方法:左右の花瓶に水道水を加えその上にヒヤシンスを置きました。右の花瓶の中にバイオグラス®緑色5個と黒色5個、計10個を入れ、生育の違いを観察しました。
実験初日:右側の花瓶にバイオグラス黒20個、緑20個を投入。
3日目:バイオグラス入りの花瓶(右側)は早くも根が出現しました。
6日目 バイオグラス入り花瓶(右側)の方は容器の半分までのびている。左の水のみの方はようやく根が出始めました。
9日目 バイオグラス入り花瓶(右側)の方はさらに伸びてます。水の根が伸びてきた。バイオグラス入りより6日ほど遅れています。
30日目:バイオグラス入り花瓶(右側)の根の方が細かく多いことがわかります。
38日目:バイオグラス入り花瓶(右側)には芽が出現してきました。
花卉栽培においてバイオグラス®を用いた水を使用すると、生育が早い、葉や茎が丈夫になるという結果が得られています。
バイオグラス®農業活水器のお問合せは下記のフリーダイヤルまたはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
■所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目15番8号タウンハイツ銀座406
■フリーダイヤル
0120-26-4646
■営業時間・定休日
9:00~17:00 土日祝日休み
当社の製品やサービスについてのご不明な点や、その他のご意見、ご質問などがございましたら、お気軽にお問合せください。